生き生きしたシニアライフのために退職する3年前までに考えておく3つの事

退職する前に考える3つの事 健康で充実したシニアライフのために
この記事は約6分で読めます。

(記事にはアフィリエイト広告のリンクが含まれている場合があります)

毎日生き生きとして健康なシニアライフ

「そんなシニアライフを送りたい」と考えながらも

「まあ、それは退職してから考えればいいか」

なんて、考えていませんか?

Pugmag
Pugmag

えっ! 退職後のことだから、退職してからゆっくり考えれば良いのでは?

Masasan
Masasan

いや、退職してから考えれば良い事もあるけど、退職する前に考えて準備しておいた方が良いこともあるんだよ!

退職後の生活費について考える

退職後、年金だけで生活できるか?

退職してから、年金を受給できるまで何年あるのか?

あと、いくら稼げばある程度の生活ができるのか?

足りない分をどうやって稼ぐのか?

上記の状況は、人それぞれで異なると思います。

「あと、いくら稼げば」

を考えるためには、まずは退職後の生活費はいくらかかるのか

を計算しておく必要があります。

退職後の生活費を計算しておく

  • 家賃や住宅ローンの返済やマンションなどの管理費、修繕積立金 など
  • 生命保険などの保険料
  • 税金(住民税、所得税、固定資産税 など)
  • 水道光熱費
  • 健康保険の保険料
  • 車のガソリン代や車検などの維持管理費
  • 食費
  • タバコ、酒 などの嗜好品費用
  • 趣味、旅行 などの娯楽費

などを計算し、不足する金額がいくらなのかは計算しておきましょう。

また、退職時に貯蓄がいくらくらいあるかによって、たくさん貯蓄がある人は、不足分のうちいくらかは(または全額?)貯蓄を切り崩して補填する手もあると思います。逆に貯蓄が少ない人は、貯蓄を積み増すために、その分もプラスで稼がなければならないかもしれません。

不足する生活費を稼ぐ方法を考える

さて、必要な生活費が計算できたら、今度は不足する金額をどのようにして稼ぐのかを考える番です。

60を過ぎての求人で多いのは、以下のような職種だと思います。

  • マンションの管理人
  • スーパーなどの品出し
  • ビルなどの清掃
  • 警備員
  • 倉庫作業
  • ドライバー

などが挙げられますが、どれも時給1000円程度で 一日4〜5時間の労働で、1ヶ月で得られる収入は5万円〜10万円といったとこでしょうか?

そして、これらの職種は肉体労働となることが多く、5年も10年も働くことは困難です。

そこで、私は 以下の3つの収入源を退職の3年くらい前から準備しておくことをお勧めします。

ブログの開設

いわゆるアフィリエイトブログですね。

ブログの開設は、パソコンさえ持っていれば、あとはレンタルサーバー代やドメイン費用など、おおよそ2000円/月程度でできますし、少し勉強すれば 誰でも開設することは可能かと思います。パソコンも、それほどパイスペックなものは必要ありません。

アフィリエイトブログで、月に20万、30万と稼ぐのはかなり難しいと思いますが、月に5万円程度であれば、しっかり正しいやり方を勉強して頑張れば十分可能性はあるかと思います。

ただし、ブログを始めてすぐに稼げるわけではないと思います。ブログを立ち上げて 1年〜2年くらいはかかると思います。また、アフィリエイトで稼ぐことを考えると、ブログは「はてなブログ」「Amebaブログ」のようなものでなく、Wordpressを使用して自分でブログを立ち上げる必要があり、初めての方の場合、ブログの立ち上げに半年程度はかかる事が予想されます。

そのため、退職の3年くらい前から準備しておく事が必要と考えます。

ブログの開設手順については、以下の記事で詳しく説明していますので、よろしければ参考にして下さい。

YouTube、動画編集

退職後に備えて、YouTubeチャンネルを開設するのも 一つの選択肢だと思います。

どういう動画を作成するかにもよりますが、YouTube動画を作成するためには、撮影機材や動画を編集するためのソフトなどが必要となります。また、スキルを習得するための期間はWordpressでブログを立ち上げるためのスキルを習得することに比べると、少し敷居が高いことは覚悟する必要があります。

初期投資としても、数万円から場合によっては数十万円が必要となります。画像編集ソフトは無料のものから有料のものまで色々ありますが、もし、せっかく覚えた動画編集のスキルを使って動画編集自体をビジネスとして稼ぐことも考えたいとお考えならば、「Adobe Premiere Pro」がお勧めです。価格は、サブスクで2,728円/月(税込、※この記事の執筆時点での価格です)と結構高価ですが、プロの映像制作会社などの多くがこのソフトを使用しているとのことで、動画編集を外注として仕事を受注したいとお考えの場合には必須のソフトとなります。

YouTubeも、立ち上げから収益化できるまでは1年〜2年くらいはかかると思います。そのため、退職前から準備しておく事が重要となります。

得意を売るならココなら

「得意を売るならココなら」

このテレビCMを見たことがある方も多いのではないでしょうか?

サービスを受けたい人と提供する人を結びつけるマッチングサイトとなりますが、そのサービスの種類・範囲が広いのが特徴です。

  • イラストやロゴの作成
  • Webサイトの作成
  • 動画編集
  • 営業資料や企画書の作成
  • SNSなどの運用代行
  • 各種コンサル
  • 結婚式やイベントの動画作成
  • 各種契約書作成や申請書作成の代行
  • 占い

など、他にもまだまだ色々なカテゴリーがあります。

こちらは、ブログやYouTubeのように始めてから収益化まで1年かかるということはないのですが、一度ご自分のスキルの棚卸しを行なって、収益に繋がりそうなスキルがあれば試してみるのが良いかと思います。

興味のある方は、以下のリンクから「ココナラ」の概要をご確認ください。

   

一生続けることができる趣味を持つ

一生続けることができる趣味を持つ

これは、生き生きしたシニアライフを目指す上で、とても重要なことだと考えています。

退職した後、楽しく打ち込める趣味があることが、肉体と精神の健康を維持し、認知症予防にも効果があると考えています。趣味は、以下の条件を満たすものであることが理想です。

  • 70歳、80歳になっても続ける事ができる趣味であること
  • どこかへ出掛けていき、適度な運動を伴う趣味であること
  • 自分がやっていて心から楽しいと思える趣味であること

もし、すでに趣味をお持ちの方は良いのですが、「そう言えば、趣味と呼べるようなものは無いな」という方は、退職する前に考えて実際に始めておいた方が良いと思います。

退職した時点で趣味がないと、毎日やることがなく家でぐうたらと過ごしてしまいがちです。一旦ぐうたらとした生活をしてしまうと、「何か趣味を持たなくては」と思っても面倒臭くなり中々行動へ移せなくなる可能性があるからです。

コミュニティを持つ

これは、「趣味を持つ」というのと通じる話ですが、今まで仕事関係のコミュニティしかなかった人ですと、退職した途端に誰かと話しをするということが極端に少なくなり、人とのコミュニケーションが少なくなると認知症となる可能性が高くなるとも言われます。

共通の趣味を持つ人達とのコミュニティに参加することにより、心の健康を維持するのに効果的であると考えています。

タイトルとURLをコピーしました